営業時間短縮のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、当店では営業時間を短縮させて頂く場合が御座います。
また、刻一刻と変わる情勢から、具体的な日にちや閉店時間はその日によって異なります。お電話にてお問い合わせ下さいませ。
お客さまには大変なご心配とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
営業時間短縮のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、当店では営業時間を短縮させて頂く場合が御座います。
また、刻一刻と変わる情勢から、具体的な日にちや閉店時間はその日によって異なります。お電話にてお問い合わせ下さいませ。
お客さまには大変なご心配とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
ご覧頂き有難う御座います❗️
ジーニー新宿店です(`_´)ゞ
本日はGalaxyのディスプレイ交換修理についてお話しさせて頂きます❗️
こちらの機種はGalaxy S10という機種でして、ディスプレイが割れてしまい、映像が映らなくなってしまったとの症状です。
この症状の場合、液晶が破損している可能が高いです。
今回の修理でも、映像は映らないがバイブ等の反応はある状態でしたので、ディスプレイ破損が濃厚です。(`・ω・´)
そのまま放置してしまうとタッチが勝手に反応してしまい、本体の強制ロックが掛かってしまう可能性があります❗️(;゚Д゚)
修理の手順としてはもちろんディスプレイの交換になりますが、機種によっては本体の金属部分も一緒に交換が必要となる場合もあります。
取り外した部品を新しい交換品に取り付け直したところ、無事に映像が映るようになりました❗️
また、金属部分も交換となりましたので、本体のキズや汚れも無くなりました❗️
もちろんデータはそのまま❗️修理完了です❗️
今回はディスプレイ交換のみでしたが、機種によっては2箇所以上の修理でバッテリーが半額で交換出来るキャンペーンも実施しております❗️
スマホ修理はぜひ私どもにお任せ下さい❗️٩( ‘ω’ )و
GENIE新宿店
JR新宿駅南口から徒歩2分
丸ノ内線新宿三丁目駅(E9出口)から徒歩10秒
副都心線新宿三丁目駅(E9出口)から徒歩10秒
都営新宿線新宿三丁目駅(E9出口)から徒歩10秒
https://genie-shinjuku.jp
年中無休22時まで営業中
おはようございます。i Phone修理ジーニー新宿店です。
先日、以前から出る出ると噂され、幾度となく偽画像がリークされてきた、2台目 iPhone SEが Apple社のHPの強化ガラスフィルムに正式にi Phone SEの文字が!!!!!!
大きさは iPhone7.8と同じ大きさなので、先代のSEよりは大きくなるようです。
あの小ささが良くてSEを使っている方たちからすると、これは少し残念な情報かもしれません。
しかしスペックはぐんと向上し、価格も抑えらえて発売されるのは嬉しいですよね(^ ^)
まだまだ詳しい情報は出ていませんが、今後の動向が気になりますね。
ジーニー新宿店は本日も営業中です。
スマホの急な故障、修理のご相談などはお任せください。
スタッフ一同お待ちしております。
ご覧頂き有難う御座います❗️
ジーニー新宿店です(`_´)ゞ
さて、本日はiPhoneバッテリーの劣化具合とその調べ方についてお話しさせて頂きます❗️
スマホのバッテリーはどんな機種でも必ず劣化してしまいます。
そのリミットは平均2年程と言われていますが、現在のiPhoneではバッテリーの劣化具合を数字で確認する事が出来るのです❗️
今回はその確認方法を大公開❗️ぜひご一緒に確認して見て下さい(^_−)−☆
まず、「設定アプリ」を開いて頂きまして、
少し下側へスクロールした所にある「バッテリー」を選択、
そこから「バッテリーの状態」を選択して頂くと、
「最大容量」という項目が表示出来ます。
この「最大容量」の横にある〇〇%がバッテリーの劣化具合の指標となります。
新品状態と比べてどれだけ充電出来るかを表しており、80%を下回るとかなり劣化している、普段使いに支障が出てくる劣化具合となります❗️
皆さまのバッテリーは如何でしたでしょうか❓
もし「バッテリーだけの修理はちょっと…」とお考えの方でも、機種によっては2箇所以上の修理でバッテリーが半額で交換出来るキャンペーンも実施しております❗️
スマホ修理はぜひ私どもにお任せ下さい❗️٩( ‘ω’ )و
GENIE新宿店
JR新宿駅南口から徒歩2分
丸ノ内線新宿三丁目駅(E9出口)から徒歩10秒
副都心線新宿三丁目駅(E9出口)から徒歩10秒
都営新宿線新宿三丁目駅(E9出口)から徒歩10秒
03-6384-2007
https://genie-shinjuku.jp
年中無休22時まで営業中
ご覧頂き有難う御座います❗️
ジーニー新宿店です(`_´)ゞ
本日はディスプレイが浮いてしまった場合の修理についてお話しさせて頂きます❗️
こちらの機種はXPERIA XZ1という機種でして、ディスプレイが浮いてしまったとの症状です。
この症状の場合、バッテリーが膨張している可能が高いです。
今回の修理でも、バッテリーが膨らみ液晶の後ろからディスプレイを押し上げている状態でした。
そのまま放置してしまうとディスプレイが割れてしまったり、突然タッチが効かなくなってしまう等の可能性があります❗️(;゚Д゚)
修理の手順としては膨張したバッテリーを交換しますが、機種によっては浮き上がったディスプレイも一旦取り外す必要があります。
慎重にディスプレイを取り外し、バッテリーを交換し、再度組み直したところ、無事にディスプレイの浮きが無くなりました❗️
もちろんデータはそのまま❗️修理完了です❗️
もしバッテリーの膨らみが酷くディスプレイ取り外しの際に破損してしまう、またディスプレイも交換が必要となった場合でも、機種によっては2箇所以上の修理でバッテリーが半額で交換出来るキャンペーンも実施しております❗️
スマホ修理はぜひ私どもにお任せ下さい❗️٩( ‘ω’ )و
GENIE新宿店
JR新宿駅南口から徒歩2分
丸ノ内線新宿三丁目駅(E9出口)から徒歩10秒
副都心線新宿三丁目駅(E9出口)から徒歩10秒
都営新宿線新宿三丁目駅(E9出口)から徒歩10秒
https://genie-shinjuku.jp
年中無休22時まで営業中